2020-11
慣れて
最近の土日はランチを求めて唯一出歩いています。もちろん夜繁華街?!と言われるところへは行かないし友達、会社での飲み会ももちろん無いし たまぁーーに一人で大和屋へ仕事後行くことありますが、広く また大人方々ばかりなのでとりあえず一か月に一回行くか行かないか… それだけです。この数ヶ月でそれが当たり前になりましたし外でお酒を飲まなくても別に問題無いし、ある意味コンビニで88円の9%カン焼酎を買って、ワインとビールを絡めると真面目に20時には眠くなるまぁーここ数日はマスターズを4時から見ているので早起きなのですが、はるちゃんも寒くなるとゲージに入れた家の中でヌクヌクしているのが心地よいようで朝早くから吠える事もなく静かな朝を迎えております
今年は日帰り温泉とランチをかなり制覇しました。蕎麦に始まりラーメンのランキングや長沼ハーベスト、ニセコ、虎杖浜、洞爺湖、積丹、と函館、釧路方面以外はそこそこ出歩いたかと! はるちゃんの夜散歩がだいたい18時なのでそこまでに帰る!と言う時間の中で動くのも一つリミッターになり良いものです。宮の森の珈琲堂も好きな場所… 昨日はレストランにしかわへ! なかなか札幌で洋食レストランがあるのでしょうが、いく機会が無かったので近場で美味しい場所がこのにしかわ 本当ーはラーメンの凡の風に行きたかったが二週連続寒い中列が店の外まで出ている為諦めましたが、いずれ行ってみたい一軒です。もともと量を食べない我々なので少量でも、あ こだわってるなぁーと思えるものを毎週探し出歩くのも一つの楽しみかと。ここ最近の感染数増加により当たり前ですが飲み会はしないし 今年の忘年会も当然無いわけですが、きっと行きつけの大和家とすし善には年内一度顔を出すかもですね。それだけ許してもらう… そんな感じかと!あ、そうそう今ジャズの勉強してますが、ふと感じるのはあくまでもメロに対してのアプローチが重要かと。 来期に向け あーー上達したなとなれるよう努力あるのみです。練習は裏切らないんですよね さて明日からまた一週間の始まり 水、木、金、テーマ会議…ま後半は三連休なので頑張る… それで11月も終わり… 青森用のおせちも注文済み。 もう終わりますね
ふと
先々週会社の中で働く52才の男 その一週間前に帰り玄関で会い お疲れ様ーと声をかけた翌週 心筋梗塞で他界 え?! だって先週に… と話した。その翌週 広告大手の支社長が大動脈瘤破裂で他界。54才。 先週訃報が入り50才とまだまだ若い男が他界。 正直その書き込みを見た時 震えた… え? 普段から会っていた方では無いが昔から知るスクエア命!のある意味カシオペア命のわたしと共通点が多々あるサックスも吹くしキーボードも操るし…
ふと 運命なのか
僕は人の運命は決まってる と思ってる人間なのです。人生の挫折も上向きな時も全てレールがありその中で動いている そう思ってます。 60になり人の死について少しばかり考えるようになってきました。いつそれが来てもおかしくない歳だし例えば78までならあと18年 もちろん元気に動けるか否かは大きいが、どちらにせよいづれ運命の日が来るのも確か。 60を超え定年にはなっていないがいづれ迎える時期が来るのだが、最近待ち遠しい気持ちの方が上回るようになった。口では色々言うが仕事!と言う縛りから解放され好きに一日一日を組み立て行き第二の人生をどのように過ごし進めるかを楽しみに思う自分がいます。ただ音楽に浸る…のは違うんですよね。 その楽しみ以外の動きが楽しみなのです。 死がいつ訪れてももいいように生きる
凄く重要だと
そんな簡単に死なないよ と言う感覚は無いんですよね
分かりませんから そう 本人は…
50代 当たり前ですがまだまだ若い
ウイルスの影響であっという間に終わろうとしている2020
でもそれも生きている中での一つの出来事
若い人達が明るく過ごせるような世の中になれば良いです
人として相手が嫌だなと感じる事 行けないことをしたらその罪を背負わなければなりません
でも人はその事に当たらないと分かりませんから…
健康な身体と健康な精神
大変な二つの言葉です
でも 早いな
50じゃ