Kul diary
きっと
どの年代で気づくのかは人それぞれだが、きっと自分は今なのかも知れない。 それがウイルスだったのかは分からないが どちらにしても今が変化の時だったのかも… もしもウイルスが発生しない時代に生きていたらずーっと気づかずに終わったかも知れないしそのまま居なくなったかも知れないと思うのです消して誇れる人生でもないし…
今 この世の中 飲みに行くことも無いし、まして集団で行くなどもってのほか… 今日妻が両親の結婚祝いにお寿司券を購入に大和家に行ったのは20時過ぎ だがもう終わっていてたまたまママと息子さんが居ての会話。孟お寿司券はゴルフの景品だして無いとの事さらに誰も来ないので店も閉める…と。やはりまだまだ厳しい状況が続いてる
もちろん我々も厳しい
でもそれ以上に厳しいところも皆さん生き残りをかけて進んでいる
今年もあとわずかとなり、そろそろ雪のシーズン間近となりタイヤ交換や冬支度へ向かう
今日は会議だらけだったが明日ゴルフで居ない為色々とこなす
ふと 60のわたしに何を求めるの? とはなるが、、、
少しの感情が違う方向へ向かい、、で、話しが頓挫する。 でも それをまとめ進める役割などわたし
でも30年以上も付き合って来た奴らと、ふとこいつらと共に死にたいな…と思う
あ、、大げさ^ ^だか でも それが戦って来た戦友なのかも知れません
そこまで大げさではないかも知れませんが…
明日もツキサップへ
晴れるかな 雨かな
あ、、そうそう今日は500のビールと焼酎缶を買い飲み干す…と 酔う あ、酔ったと分かる… 久しぶりの宅飲み酔い
また飲める 飲みたくなるのは健康なのか…
さて今日もマンションの廊下で
素振りだ
…
2020-10-13 | Posted in Kul diary | No Comments »
Comment