Kul diary
選挙
あまりここでは政治絡みや、批判は書きませんが…
27日に行われる衆議院議員選挙
選挙に興味を!と言う言葉がありますが、学校の授業で道徳的に教える必要があると思うのです
実は今回ある政党の仕事を直接やらせてもらいましたが、そうなると俄然選挙に興味が持てるようになりました。普段からも興味はありましたが絡むと…別格です
仕事としての関わりでしたが、それ以外にもかかわれる事があると思うのです
間接的でも…なんでも良いかと!!
一つだけ言うと自民党さん 危機感が無かったですね そう ずーっと無かった…
これは会社も同じで、その座に居座ると見えなくなるんです… そうすると、自分中心でした物事を見れなくなります
その人には誰も反応出来ません
何故か?
人事権持ってるから
組織の中で人を降格やイジメる事は簡単に行えます
だから制限を設けないと、裸の王様が誕生します
…
残念ながらこれは世の常です
しょうがないのです
権力とはそのようなものです
よくネットで、どうして出来ないのか?とかやればいい!とかありますが、組織は簡単ではありません
一度でも組織で働いた人なら分かります
適切ではありませんが…この選挙
面白いです
是非 投票へ
2024-10-10 | Posted in Kul diary | No Comments »
Comment